チャプチェ弁当 2つ
2011年 04月 08日
朝からがっつりと雨が降り出しました。
小学校は入学式みたいなのに かわいそう・・・
娘たちの入学式やら卒業式に雨の記憶はないな。

4月8日のお弁当
ご飯・刻みたくわん・ゴマ
出汁巻き卵・スナップえんどう
チャプチェ
ほうれん草の白和え
久々に作ったチャプチェ。
旦那さんは白和えが好きではない。
「冷奴とお浸しで食べたらええやんか・・・」だって・・・確かに!
けどさぁ~時々食べたくなるんだよね~
ゴマ味噌味♪

なかしましほさんの本より・・チョコマフィン
バターを使っていないから かなりあっさりとした味。
飾り付けのチョコチップを忘れたので 粉砂糖でお化粧。
なかしましほさんのお菓子はバターの代わりに菜種油を使う。
手順もシンプルだし 簡単に作れるのでお気に入り。

にほんブログ村
小学校は入学式みたいなのに かわいそう・・・
娘たちの入学式やら卒業式に雨の記憶はないな。

4月8日のお弁当
ご飯・刻みたくわん・ゴマ
出汁巻き卵・スナップえんどう
チャプチェ
ほうれん草の白和え
久々に作ったチャプチェ。
旦那さんは白和えが好きではない。
「冷奴とお浸しで食べたらええやんか・・・」だって・・・確かに!
けどさぁ~時々食べたくなるんだよね~
ゴマ味噌味♪

なかしましほさんの本より・・チョコマフィン
バターを使っていないから かなりあっさりとした味。
飾り付けのチョコチップを忘れたので 粉砂糖でお化粧。
なかしましほさんのお菓子はバターの代わりに菜種油を使う。
手順もシンプルだし 簡単に作れるのでお気に入り。

にほんブログ村
■
[PR]
by annie1120
| 2011-04-08 12:14
| お弁当