エピ&リュス
2011年 07月 23日
台風がいってしまってから とっても涼しかった。
朝晩なんて 肌寒いくらいだった。
このまま 冷夏やったりして~なんて思ったけど そうはいかない。
やっぱり 夏なんだな。。。。もう 今日なんてじりじり暑い。
洗濯物がすっきりと乾くのはほんまに嬉しい。
お天道様 ありがと♪

クッペ予定だったけど エピになったしろもの。^^;
・・・普段は買い置きしてない薄切りのベーコンがあったので・・・

暑くて成型にまるっきし自信がなくなったので切りっぱなしで
大丈夫なリュスに・・・^^;
それでも クープ入れるときのカミソリがいれにくい・・・(T_T)
もう オーブン最高温度で予熱してるとエアコンもなにも全てが無駄になる。
かなり いかんのとちゃうやろか・・・
暑すぎる・・・

庭に植えて3年目のいちじく。
なぜかこの実ひとつだけ ずいぶんと前から成長をしつづけて
ようやくやわらかくなったので 旦那さんと仲良くはんぶんこ。
今つけてる実はもっと小さいけど 10個くらいはあるかなぁ~
たのしみ♪
でかイチジクの実 もうちょい おいといたらよかった・・・えへへ。
本日 再び三田パスカルへ。

大量~大量~これだけ買って3千円。
まるごとかぼちゃを選んでたら
ものすごい上品な知性あふれた初老のご婦人が
ヘタの枯れたかぼちゃが熟してて美味しいのよ~って教えてくださった。
細身で白いブラウスを綺麗に来たそのご婦人に見とれてしまった。
彼女のように歳を重ねたいなぁ・・・って思った。
ほんとに素敵なおひとやったなぁ。
本日は糸かぼちゃもおかひじきもゲット。
ナス・・・どんだけ好きなん!?ってくらい買ったな。
帰ってから ナスの小さいのを漬物にして 山椒の実を外して
塩漬けにして ほんでもって リュスと山食仕込んで・・・
まぁ 忙しい・・・
旦那さんは海釣りに出かけた。
「イワシの小さいのお願いね~」って送り出したけど
お魚屋さんじゃないからなぁ・・・(^^ゞ
アンチョビ 作りたいんやけどなぁ~

にほんブログ村
朝晩なんて 肌寒いくらいだった。
このまま 冷夏やったりして~なんて思ったけど そうはいかない。
やっぱり 夏なんだな。。。。もう 今日なんてじりじり暑い。
洗濯物がすっきりと乾くのはほんまに嬉しい。
お天道様 ありがと♪

クッペ予定だったけど エピになったしろもの。^^;
・・・普段は買い置きしてない薄切りのベーコンがあったので・・・

暑くて成型にまるっきし自信がなくなったので切りっぱなしで
大丈夫なリュスに・・・^^;
それでも クープ入れるときのカミソリがいれにくい・・・(T_T)
もう オーブン最高温度で予熱してるとエアコンもなにも全てが無駄になる。
かなり いかんのとちゃうやろか・・・
暑すぎる・・・

庭に植えて3年目のいちじく。
なぜかこの実ひとつだけ ずいぶんと前から成長をしつづけて
ようやくやわらかくなったので 旦那さんと仲良くはんぶんこ。
今つけてる実はもっと小さいけど 10個くらいはあるかなぁ~
たのしみ♪
でかイチジクの実 もうちょい おいといたらよかった・・・えへへ。
本日 再び三田パスカルへ。

大量~大量~これだけ買って3千円。
まるごとかぼちゃを選んでたら
ものすごい上品な知性あふれた初老のご婦人が
ヘタの枯れたかぼちゃが熟してて美味しいのよ~って教えてくださった。
細身で白いブラウスを綺麗に来たそのご婦人に見とれてしまった。
彼女のように歳を重ねたいなぁ・・・って思った。
ほんとに素敵なおひとやったなぁ。
本日は糸かぼちゃもおかひじきもゲット。
ナス・・・どんだけ好きなん!?ってくらい買ったな。
帰ってから ナスの小さいのを漬物にして 山椒の実を外して
塩漬けにして ほんでもって リュスと山食仕込んで・・・
まぁ 忙しい・・・
旦那さんは海釣りに出かけた。
「イワシの小さいのお願いね~」って送り出したけど
お魚屋さんじゃないからなぁ・・・(^^ゞ
アンチョビ 作りたいんやけどなぁ~

にほんブログ村
by annie1120
| 2011-07-23 18:07
| 酵母